Posted by
花梨 on
2
糀って聞くと なんだか体にイイ感じというイメージがあります。
糀の甘酒も飲む点滴と言われていますし・・・
モラタメさんで ロート製薬 糀肌ふぁんでーしょん を試してみることに・・・
送料関係費970円(税抜き)で試してみました。

手の甲に少し出してみました。(しわだらけでお恥ずかしいデス)

手の甲全体に伸ばしてみました。
まだまだ伸びるように思います。

するするのびる美容液のような、なめらかふぁんでーしょんとのことですが
伸びはいい感じがします。
しみ・キメの乱れ 毛穴をカバーとのことですが
しみはどうかなぁ??
めだたないしみは隠せそうですが・・・
キメの乱れも隠せるかなぁ・・・
日焼け止め対策にも良いとのこと
長期間使ってみないとわかりませんね。
でも使いやすいと思いますし 肌への負担もそんなにかからないのではないかなと思います。
少しだけで伸びが良いので 30g入りで3か月~3か月半使用できるとのことです。
価格は3000円(税別) 一月1000円と言うことになりますね。
そう考えるとお高くはないお品だと思います。
ロート製薬さん モラタメさん ありがとうございました。


にほんブログ村
- 関連記事
-
Posted by
花梨 on
10
今日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
子どもたちが小さい頃 インフルエンザにかかったことがあるのですが
その後30年近くインフルエンザにかかることはありませんでした。
歳を重ねてきますとだんだんと体調面での心配事も増えてきます。
抵抗力も落ちてきているので、思い切ってインフルエンザの予防接種を
受けたのが昨年が初めてでした。
喘息になったというのもきっかけの一つです。
そして肺活量の検査もしていただきました。
2か月前にすご~く悪い結果が出ましたが 今回もあまり変わらず
68歳の肺活量と言われました。
実年齢よりはるかに歳をとってしまってます。
空気も乾燥していますし 日中と朝晩の気温の差も影響しているようです。
喘息患者さんにとっては辛い時期のようです。
体調を崩さないように注意しようと思います。
前記事をupしたのが 35回目の結婚記念日(挙式・披露宴をした日)でした。
35年・・・結構あっという間に過ぎてしまったというのが実感です。
一年が過ぎ行くのがはやいなぁとつくづく感じます。
その次の週は息子が車検のため帰省して来ました。
7年の車検ですが 直すところがいろいろと・・・
丸2日かかったので なんだかんだと私もバタバタ・・・
おじいちゃんの家と我が家と処分するものがたくさんあってバタバタ・・・
仕事と病院通い(リハビリ) そして娘が歯医者に行くので孫の面倒を見たり・・・
blogに目を通すこともできず放置状態でした。
そんな状態ですがいつもご訪問くださり感謝です。
来年の2月くらいまでちょっとバタバタしますが これからもよろしくお願いします。
秋も深まってきましたね。
気温も低く寒くなっってきていますので どうぞみなさまお身体ご自愛なさってくださいね。
ゆっくりではありますがみなさまのところへお伺いさせていただきますね。

画像お借りしました

にほんブログ村
- 関連記事
-
Posted by
花梨 on
4
ソフトバンク 2年連続の日本一です
おめでとうございます。
吉川晃司さんの始球式で始まった第6戦ですが,カープはいいとこなしの試合となりました。
ここぞという時に点が取れず完敗です。
第3戦 4戦 5戦と連日遅くまで試合が続いたので、テレビ観戦していた私もお年頃なので(*≧▽≦) 疲労感たっぷり
両チームの選手の皆さま 関係者の皆さま ファンの皆さま 本当にお疲れさまでした。
カープがリーグ優勝したのが9月26日でした。
そのあと ご縁がありまして元祖カープ女子のご家族の方よりこちらのお品を頂戴致しました。


紅白饅頭です。9月28日の画像です。
おいしそうでしょ
とってもおいしかったです^^
ありがとうございました。
ほっこり幸せな気持ちになれました。
日本一はお預けになってしまいましたが また次に向けて頑張ってほしいなぁと思います。
たくさんの感動をありがとうございました。
そして今季限りで引退の新井選手 お疲れさまでした。


にほんブログ村
- 関連記事
-
Posted by
花梨 on
0
一昨日の第3戦・・・ソフトバンクに8点が入ったところでプチっとテレビを消しました。
ほんまにカープファンなん??と突っ込まれそうですが \(;゚∇゚)/
翌朝カープの反撃がもう一歩だったことを知りました。
あきらめないで頑張ることって大事ですね。
惜しい負けとなりましたが次に繋げてくれるとばかり思っていました。
ですが・・・昨日の第4戦も負けてしまいました。
あとがないぞ~ と思いながら今日もテレビを見ています。
カープが先制しましたが 逆転され・・・またひっくり返してカープが逆転し
ソフトバンクに追いつかれ手3対3の同点で迎えた6回表 會澤選手のホームランでカープ4点目が入りました。
目が離せない試合展開です。
今日は丸選手に ホームランが出たのがカープファンにとって嬉しいことだと思います。
4対3でカープがかろうじてリードしています。
ソフトバンクの本拠地 福岡ヤフオクドーム
野球の試合を見てますが 私にとってはBIGBANGのドームツアーで訪れる場所なので
あ~ あのあたりの席だったなぁとかアリーナ席はこのあたりだったのかなぁなんて
別の意味でちょっと盛り上がっています(笑)

2013年12月8日の画像です
一番早く探せた画像ですアハハ
両チームよく頑張ってますね。
カープ もうひと踏ん張りしてほしいなぁ
今日のめろん
まだ起きてます。
もう少ししたら悪魔になりそうな気配が・・・・


にほんブログ村
- 関連記事
-