お墓参り
先週行くことができなかったので 昨日お墓参りに行って来ました。
私の祖父母と両親が眠っているお墓です。
広島市内は桜の花もきれいに咲いて 今が見頃と言った感じでした
今週に入って暖かい日が続いている影響でしょうね。
先日のことですが 銀行に用事があり出かけたのですが
ネモフィラが咲き始めていました。
毎年きれいな花を見ることができます。
紅マンサクの花も植えてあるのできれいなんですよ。
昨年の記事はこちら★
きれいに手入れをして下さる方がいらっしゃるおかげです。
ありがとうございます♪
- 関連記事
-
-
久々の更新です 2019/11/19
-
白い島の答えは・・・ 2016/01/24
-
休校延長 2020/04/27
-
ほっこりしました 2020/05/28
-
出窓で昼寝 2021/03/12
-
試してみました
またまた モラタメさんの話題ですが
先日花王 ヘルシアモルトスタイル 10本セットをお試しさせて頂きました。
ノンアルコールビールはそれほど飲むことはないのですが、こ
ちらの商品 タメせる商品として掲載されると
あれよあれよという間に残数がなくなってしまうのです。
ですので今回早めに申し込んでみました。
送料関係費939円で送っていただきました。
ゴクリと一口飲んでみると スルスル飲みやすくて(笑)
あっという間に飲んでしまいました。アハハ
茶カテキンを豊富に含んでおり、脂肪を消費しやすくするので、体脂肪が気になる方に適しています
ココが嬉しいところですね。
ノンアルコール プリン体0 1本あたり39calというのもいいですね^^
ただし1日に1本をお召し上がりくださいとのことです。
- 関連記事
-
-
当選品…試してみました 2018/02/15
-
試してみました 2018/03/27
-
当選品 試してみました 2019/01/14
-
試してみました 2020/04/30
-
試してみました 2019/04/07
-
おいしくいただきました
引き続きモラタメさんのお試し商品のご紹介です。
Welch's (ウェルチ) グレープ100 350ml 12本セットを
送料関係費1004円でお試しさせていただきました。
Welch's (ウェルチ) グレープ100 350ml ですが、この1本にコンコードグレープが5房分も詰め込間まれているそうです。
ポリフェノールたっぷりですよね。
1本350mlなので飲みきりサイズなのが嬉しかったです。
人工甘味料も入っていないので安心ですよね。
自然の甘さで甘みはありましたが 後味はスッキリです。
モラタメさん アサヒ飲料さん ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
試してみました 2020/05/31
-
試してみました 2020/05/31
-
サントリー アイスジン レモン&ライム 試してみました 2018/10/15
-
試してみました 2019/03/28
-
試してみました 2020/05/15
-
試してみました
ジョンソンスクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX×6本が送料関係費972円でしたので、
お試しをさせて頂きました。
実際に見たことが無かったので届いたときにビックリしました。
6本入りとはいえ ちょっと重いんです。
内容量は570mlとのことですが、スプレー缶になっているので片手で楽々は持てません。
使う前によく振ってからということで両手で振ってみました。
そしていつもの掃除と同じように浴槽にスプレーしてみると・・・
スプレーするときも片手では難しいです。
モリモリとした泡が出てくるのかと思ってましたけど ちょっと違ってました。
こんな感じでけっこう広くスプレーできます。
浴槽の中を軽くバスモップでこすり(こするというよりなでる感覚ですが)流してみました。
スプレーした後は簡単にお掃除ができます。
こちらで見てみると、浴槽、浴室の壁や床も99.99%除菌と書いてあります。
石鹸カスもスッキリというのも魅力ですよね。
お風呂の椅子にも使ってみました。
石鹸カスの汚れも取れたように思います。
柑橘系の香りで、それほど強い香りがするわけではないのですが
洗い流した後なんとなくにおいがのこっているような気がしました。
換気はしっかりした方が良いですね。
スプレー缶なので処分するときは注意しないといけません。
モラタメさん ジョンソンさん ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
ベン&ジェリーズ バナナウイスキーフォスター 試してみました 2018/10/14
-
試してみました 2019/01/14
-
試してみました 2020/05/31
-
試してみました 2019/04/07
-
種商 500億個の乳酸菌雑穀青汁 絶好CHOO 試してみました 2018/08/31
-
ウグイスの鳴き声
ホーホケキョ とかわいらしい鳴き声が聞こえてきました。
テレビから聞こえてきたのかと思っていたのですが
どうも違う様子・・・・
そぉっと 玄関を開けて出てみると 何処か近いところで鳴いている様子・・・
いました いました
レモンの木にやってきていました。
チョコチョコ動きながら 鳴いていました。
かわいいですね。
今日のめろん
まっすぐこっちを向いてくれません・・・
メバル
昨日 大きなメバルを釣って来ました。(夫が・・・)
活き餌のシロウオも出ているようですが、餌は本虫を買って出かけたようです。
メ
バルとグチ(イシモチ)を合わせて4匹娘のところへ持ってきました。
先週の日曜日は大潮で風もあんまりよくなかったみたいで
グチ(イシモチ)が2匹しか釣れませんでした。
3月4日には メバルが1匹と鯛を釣って帰ってきました。
メバルの仕掛けでメバル狙いで釣りに行ったのですが、帰り際に鯛が釣れたようです。
鯛は3枚におろして 身だけメバルと一緒に娘のところへ・・・・
我が家は鯛のアラだけで おすましとお味噌汁と2日間楽しみました。
鯛の身を小さく切っておかゆに混ぜたそうです。
孫も喜んで食べたみたいで 夫も嬉しそうでした。
メバルは煮付けに 鯛はお刺身で コストコのサーモンと一緒に食べたそうです。
ソメイヨシノの開花も北上しているようですね。
広島市では3月22日に開花宣言が出ました。
標本木は 縮景園(しゅっけいえん)にあります。
4月8日まで夜桜ライトアップとのことです。
今週は暖かくなりそうですね。
週末はお花見日和になるといいですね。
- 関連記事
-
-
久々の大物 2015/06/07
-
高級魚「あこう」 いただきました♪ 2017/05/20
-
連休中の釣果 2015/09/27
-
今日の釣果は・・・ 2021/01/31
-
めばる 2015/05/06
-
な・か・よ・し
一週間ほど前は暖かい春の陽気でしたが、週末から冬に戻ったような気温で
寒い日が続いています。
関東では積雪があったようですね。
今日は晴れていますが 時折ちいさな雨粒が落ちたりしていました。
最高気温は12℃とのこと
明日から少しづつ暖かさが戻って来るようです。
昨年7月に生まれた孫も8か月を過ぎつかまり立ちをするようになりました。
今年に入って離乳食を始めたようですが、イチゴも刻んで食べられるようになったみたいです。
生まれた時からお兄ちゃんネコのプリンと生活しているのでとっても仲良しです。
プリンの方が我慢しているみたい(笑)
blogを更新しない間にも たくさんの方にご訪問いただきありがたく思っております。
のろのろ更新ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
今日はお休み 2021/02/12
-
「あんたこそ」が何なのかが判明 2021/01/16
-
生後3か月を過ぎました 2017/11/03
-
その後の孫くん 2021/03/25
-
病院へ 2021/03/24
-
膝痛の経過
2月17日に映画を観に行った翌々日の2月19日月曜日のことです。
この日は仕事がお休みでしたので 娘とコストコへ・・・
広い倉庫の中を歩くのにもちょっと難ありの左ひざでしたが
やっぱり痛みが続くので病院へ行って来ました。
正確に言うと 娘が自宅まで送ってくれる途中で病院へ連れて行ってくれたのです。
家に帰って自転車で行くと言ったのですが 雨が降りそうな天気だったので
ついでに車で連れて行ってくれました。
ただ午後からは院長先生は往診のため別の先生の診察となっていたのですが
この日は院長先生が病院に戻っていらしたので運よく診察を受けることができました。
いつものようにヒアルロンの注射だと思っていたのですが
左ひざにたまっている水を抜いてからとのこと・・・・
水を抜くのも痛いものですね。
40㏄の水を抜いていただき そのあと両ひざにヒアルロン酸の注射をしてもらいました。
先週27日と今日3月6日も両ひざに注射をしてもらいました。
ものすごく痛い時に比べると痛みも少し和らいできていますが
まだまだ病院と仲良くしないといけないなぁと思っているところです。
膝が痛いからと言ってじっとしているのも良くないみたいです。
かといってゴソゴソできないので困りものです。
一昨日の夜は 春の嵐でした。
けっこうな雨量と共に強い風が吹いて 夜中に目が覚めました。
でもいつの間にかまた寝てました(苦笑)
この時期 思い出す曲があります。
ふきのとうの「春雷」という曲です。
1979年に発売された曲ですが ついつい口ずさんでしまいます。
さがしてみると・・・動画がありました。
他にもいっぱい素敵な曲があるんですけどね^^
ご存知の方もおいでになると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
歯医者 2014/05/07
-
MRI検査受けてきました 2018/12/25
-
喘息の発症の仕組み 2016/10/04
-
6月になりました 2018/06/03
-
膝痛の経過 2018/03/06
-
エターナル 観てきました
2月17日土曜日 イ・ビョンホンさんが出演している映画エターナルを観に行きました。
16日に公開になったばかりだったのですが、広島県ではイオンシネマ広島のみでの上映となっていて・・・
私の住んでいるところからだと電車+バスそして徒歩 という過酷な場所にあるのです。(笑)
スタスタ歩けるのであれば楽勝なのですが、膝がすご~く痛かったのでちょっと大変でした。
朝9時25分からの上映だったので、家を出たのは8時前
すんなり乗り継ぎができたので間に合いました。
私くらいの年齢の男性お一人さまのお客様も3~4名おいでになりました。
2
0人入っていたかなぁという感じでしたけど・・・・少ないねぇ (。>ω<。)
イオンシネマでは55歳以上であれば 毎日1100円で映画を観ることができる
ハッピー55(G.G) という割引があります。
これ魅力ですよね。
他にもお客様感謝デー 毎月20日.30日はイオンマークの
クレジットカードを持っていると1100円で観られるのです。
近かったら毎週通いたいくらいの映画館です。
映画の内容は 「あ~そういうことだったのね」という感じでしたけど
やっぱり イ・ビョンホン好きだなぁと 改めて思った次第です。
お好きでない方 ごめんなさいね
広島市内まで出かけたのに 膝が痛いので映画を観終わってすぐに家に帰りました。
体調が良かったら買い物もできたのになぁ・・・・
今日のめろん
コメント 拍手コメント そしてメッセージをいただきましてありがとうございます。
とてもうれしく思っております。
いつもノロノロで申し訳ありませんが みなさまのところへお伺いさせていただきますね。
おとといまで春のような暖かさでしたが、昨日は嵐のように雨が降り
そして今日は晴れてはいますが、気温は下がっています。
どうぞ みなさま体調管理にお気をつけくださいませ。
- 関連記事
-
-
メモリーズ 追憶の剣 を観ました。 2016/02/06
-
イントゥ・ザ・ウッズ 2015/03/20
-
観て来ました 2016/10/01
-
7月に入りましたね 2015/07/04
-
ターミネーター:新起動/ジェニシス 2015/07/31
-