めろん 不調です
18日に動物病院へ行き狂犬病の注射とフィラリアの血液検査をしてきました。
フィラリアの検査も陰性でいつも通り8か月分の予防薬をもらいました。
ノミ・マダニ予防のお薬ももらってきました。
翌日19日の19時過ぎまで元気だったのですが・・・・
20時頃 夕食を食べているときに台所に来て足元で
おとなしくしていためろんですが
何となく様子がおかしくて・・・・
ひぃ~んっていう鳴き方をしたのでもしかしたらヘルニアかなと思い
20日に病院へ連れて行きました。
2014年の夏に軽いヘルニアになったことがありました。
その時もこちらの動物病院で診ていただき良くなったんですけど・・・
やはり軽いヘルニアとのこと
突然なるようですね。
注射をしてもらいました。
痛み止めの錠剤と胃粘膜の予防の錠剤
液体のビタミンのお薬をもらって帰りました。
21日の夕方からの投与だったのですが・・・
ものすごく警戒して薬のまじったおやつを食べてくれません。
注射のおかげで良くなっていたのですが、
薬を飲まないので歩くときに右後ろ脚を引きずる感じです。
おじいちゃんが食事が摂れなくなっていた時に カステラだけは口にしていて
その時めろんはカステラをおじいちゃんから横取りしていたこともあり
薬をカステラの中に入れて置いておきました。
昨日のお昼にようやく食べてくれたので 今日も同じように置いていたら食べてくれました。
様子を見てまた病院へ連れて行こうと思います。
い
つもはゲージに入れているのですが、
冬用の屋根付きのハウスをゲージの前の廊下に置いていたら中に入ってました。
入
り口とは反対側の隙間からこっちの様子をうかがっています。
顔を出すたびにファスナーが開いてきています。
「早く良くなるといいね めろん」
お散歩
朝9時前にパラパラっと雨が降りました。
晴れているのにほんのちょっと雨が降りました。
その後とても良いお天気だったのですが、夕方にはまた雨が・・・
雷も鳴っていました。
変わりやすい天気ですね。
午前の雨が上がった後しばらくしてめろんと散歩をしました。
我が家から二つめに近い公園の桜は満開を過ぎて
ひらひらと花びらが散っていました。
散り行く桜を見るのもきれいだなぁと思いました。
♬ひゅるり~らと言ってつい口ずさんでしまうのがこちらの曲なんですけど
2021.3.20 動画変更
しばらく歩いているとこんもりと赤紫の木が・・・
紅まんさくの木です。
おじいちゃんの庭にも植えあったのですが、
花びらが散って汚くなると言って
バシッと切ってしまったので今は咲くこともありません。
おじいちゃん思い切ったことをしてたんですよ。
用事を済ませた帰り道 紅まんさくの間に咲いていた
ネモフィラを撮ろうと思っていると
めろんが邪魔をしに花壇の中へ・・・
ネモフィラさんごめんなさい。
めろんが降りた後 少しきれいにしておきました。
4月4日の桜はこんな感じでつぼみの状態でした。
4月14日(昨日)はこんなにきれいに満開になっていました。
奥に見える山は先日雪がうっすら積もっていた山です。
真ん中の辺りに見えるのは桜並木です。
桜のトンネルみたいになっているところもあってとってもきれいなんですよ。
先週から咲き始めた我が家の羽衣ジャスミンです。
5日には息子の引っ越しも無事終わりました。
あわただしかった私の春休みも終わり仕事も始まりました。
ところが10日の朝飼い犬にかまれるという事件が・・・
朝 家を出る前にめろんをゲージに入れようとしていた時にとびかかってきて
右手の人差し指の中指側に傷ができました。
それだけならまだしも 右足の太ももにもタックルしてきて
ガブッとやられましてあおじ(青いあざ)になってます。
もうだいぶ良くなりましたけど気をつけないといけませんね。
- 関連記事
-
-
椿の花が終わり のんびりしていたら・・・ 2020/05/18
-
桜 2015/03/25
-
お散歩 2017/04/15
-
よ~く見ると・・・ 2021/03/09
-
柊木犀の花 2015/10/28
-
今年も逸早く春のお味を
昨日 農協の産直市へ行くと・・・
わらびが出てました。
昔は 我が家恒例のわらび採りをやっていたんですけど
産直市で結構お安く買えるので
ここ何年かは買っています。
わらびが採れる場所も少なくなったのと
ヘビさんとこんにちはをしてしまうので極力避けて通りたいという希望がありまして・・・
帰ってすぐにあく抜きをして水にさらして半分くらいを夕飯のおかずにしました。
菜の花もスープにしようと買っていたのですが31日には
からし酢味噌和えにして食べて・・・昨日はからし醬油和えでいただきました。
今度菜の花を入手したらスープにしなければ・・・
とあるブロガーさんのところでお見掛けして気になっているんです。
時期を逃さないように作ろうと思ってます。
昨日 カレンダーが3月のままになっていたところがあったので
勢いよくバリっとめくったらいきなり5月になってしまいました。
2
枚同時にめくってしまったんです。
がっかりです。
仕方なくガムテープを小さく破ってとめました。
実は今日と明日 大阪フェスティバルホールで
「LBH ON TOUR 2017」 があるんです。
2年ぶりのイ・ビョンホンのファンミーティングなんですけど
今回も見送りました。
残念です。
もしチケットを取っていいたとしても
息子の引っ越しとかぶるのでいけなかっただろうなぁと・・・
(明日息子に代わって 新居の鍵を取りに行くこととなりましたので)
4月5日は 東京国際フォーラム であります。
行かれる方は楽しんできてくださいね。
- 関連記事
-
-
待ちに待ちすぎたアイス 2016/10/01
-
ひろし 2021/03/19
-
作ってみました 2017/09/10
-
たけのこ料理続いてます 2021/04/13
-
根性ピーマン食べてみましたぁ(*´▽`*)ノ゛ 2015/11/17
-
今年も年度初めは気を引き締めて
blogを始めて3年が経ちました。
明日からは4年目に入ります。
ということで4月の初めは当初のテンプレートに戻しています。
昨年の記事
今でもよくわからずにPCとにらめっこをしながら続けているのですが
こうして発信しているとたくさんの方との出逢いがあります。
いろんなことを教えて頂いたりしてありがたいなぁと思っています。
これからもよろしくお願いします。
昨日は本当に寒い日でした。
冷たい雨となったのですが東広島では雪も降ったようです。
県北も雪だったのかも・・・
すぐ近くの山頂でもうっすら雪景色となりました。
今日10時過ぎの画像なんですけど まだ雪が残ってます。
見えるかなぁ?
今日の朝もまだ寒かったのですが
晴れ間が出てくるとちょっと違いますね。
昨日はプロ野球も始まり この寒い中マツダスタジアムでも
開始時間を遅らせて阪神-広島戦がありました。
カープ負けましたけど・・・・オープン戦も良くなかったのでこんなもんかなぁ。
今日・明日はデーゲームのようです。
頑張れ カープ!
- 関連記事
-
-
やってしまった・・・ 2016/11/02
-
明るい話題はいいですね 2021/02/20
-
今年も年度初めは気を引き締めて 2017/04/01
-
暑さのお見舞い申し上げます 2018/08/01
-
きれいでしたね 2020/08/05
-