韓国映画
パラサイト 半地下の家族
金曜ロードショーで放映中なんですけど
字幕でついつい見てしまってます。
娘からDVDを借りているのですが
なかなか見られなくて・・・
地上波初の放送を見ることに・・・・
始まってすぐにパク・ソジュンさんが出てきたので
ちょっとびっくり
DVDでおさらいをしようと思います。
今日も一日寒かったです。
風邪ひかないように気をつけないと・・・
拍手コメントありがとうございます♪
にほんブログ村
パラサイト 半地下の家族
金曜ロードショーで放映中なんですけど
字幕でついつい見てしまってます。
娘からDVDを借りているのですが
なかなか見られなくて・・・
地上波初の放送を見ることに・・・・
始まってすぐにパク・ソジュンさんが出てきたので
ちょっとびっくり
DVDでおさらいをしようと思います。
今日も一日寒かったです。
風邪ひかないように気をつけないと・・・
拍手コメントありがとうございます♪
にほんブログ村
「孤狼の血」は5月12日に公開された映画なのですが・・・何故に今頃?!
あわただしく過ごしていたので、今さらですが記しておこうと思いまして・・・
オール広島ロケ ほぼほぼ呉でロケをしたみたいです。
ロケをしている時も 「今日は○○の牡蠣やさんでロケしとったらしい」
「○○ホテルに泊まっとるんじゃと~」などなど
ロケ情報がいろいろ入ってきてました。
みなさんよくご存じなんですね。
我が町内でも「ロケがあるんじゃと~ ○○寺で」なんて話が出ていました。
仕事の日だったのでロケの現場には行くことができなかったのですが
ロケが予定された日はどこで聞きつけたのか見物客が多すぎて
ロケは中止となり 別の日に撮影したそうです。
クランクアップも我が町だったとか?←と聞きましたが・・・
松坂桃李さんのファンが多かったらしいですよ。
実際に見た人の話では 「松坂桃李 顔がちっちゃかった(小さかった)」ということです。
ファンではありませんが見たかったなぁと思います。
映画の中では架空都市「呉原市」となっていましたが、呉市内でのロケが多かったようです。
私が映画を観たのは5月23日です。
地元呉の映画館で観たのですが・・・・この映画館がほぼ満員となったのは初めて見ました。
(もうねぇ いつもホントに少ないんですよ)
お年を召された方も多かったです。
やはり呉でロケをしたというのが一番だったのかもしれませんね。
目をそむけたくなるシーンもありましたが 役所広司さん やっぱりウマい!
ヤクザよりヤクザみたいな胡散臭い刑事さんでしたね←なんか変な言い方ですけど
でもちゃんとした刑事さんなんだって思いました。
たくさんの映画に出演なさっていますが、私が映画館で観たことのある映画は
これくらいかなぁと思います。
観たい映画に役所広司さんが出てたというだけなんですけどね。
「聯合艦隊司令長官 山本五十六 太平洋戦争70年目の真実」
「トウキョウソナタ」
「象の背中」
「バベル」
「THE 有頂天ホテル」
「ローレライ」
「鬼龍院花子の生涯」
続編も決定したそうなので、また呉でロケがあればこっそり見に行きたいです。
役所広司さんが映画で着用されたスーツです。映画館に展示されてました。
きょうのめろん
朝夫を送り出した後はいつもひっくり返ってこんな姿です。
台風大丈夫でしたか?
また次の台風(14号)が発生してますね。
進路に当たるみなさま どうぞお気をつけになってください。
危険区域の方は早めの避難を・・・
にほんブログ村
2月17日土曜日 イ・ビョンホンさんが出演している映画エターナルを観に行きました。
16日に公開になったばかりだったのですが、広島県ではイオンシネマ広島のみでの上映となっていて・・・
私の住んでいるところからだと電車+バスそして徒歩 という過酷な場所にあるのです。(笑)
スタスタ歩けるのであれば楽勝なのですが、膝がすご~く痛かったのでちょっと大変でした。
朝9時25分からの上映だったので、家を出たのは8時前
すんなり乗り継ぎができたので間に合いました。
私くらいの年齢の男性お一人さまのお客様も3~4名おいでになりました。
20人入っていたかなぁという感じでしたけど・・・・少ないねぇ (。>ω<。)
イオンシネマでは55歳以上であれば 毎日1100円で映画を観ることができる
ハッピー55(G.G) という割引があります。
これ魅力ですよね。
他にもお客様感謝デー 毎月20日.30日はイオンマークのクレジットカードを持っていると1100円で観られるのです。
近かったら毎週通いたいくらいの映画館です。
映画の内容は 「あ~そういうことだったのね」という感じでしたけど
やっぱり イ・ビョンホン好きだなぁと 改めて思った次第です。
お好きでない方 ごめんなさいね
広島市内まで出かけたのに 膝が痛いので映画を観終わってすぐに家に帰りました。
体調が良かったら買い物もできたのになぁ・・・・
今日のめろん
コメント 拍手コメント そしてメッセージをいただきましてありがとうございます。
とてもうれしく思っております。
いつもノロノロで申し訳ありませんが みなさまのところへお伺いさせていただきますね。
おとといまで春のような暖かさでしたが、昨日は嵐のように雨が降り
そして今日は晴れてはいますが、気温は下がっています。
どうぞ みなさま体調管理にお気をつけくださいませ。
にほんブログ村
11月11日 『master/マスター』という韓国映画を観てきました。
7月に『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』を観に行って以来
4か月ぶりの映画です。
10日に公開されたのですが広島では イオンシネマ広島でしか上映されないようで・・・
公開されて早めに行かないと上映時間が遅い時間だけになってしまうので行って来ました。
(先ほどサイトを見てみるとイオンシネマ広島での上映は終了になってました)
イ・ビョンホンさん出演ということで観てきたのですが・・・
カン・ドンウォンさん キム・ウビンさんも出演されてます。
お二人とも背が高くてすらりとしてますのでビョンホンさんが小さく見えます余計なことですが・・・
映画は・・・ちょっと長すぎる おもしろいんだけど分かりにくい部分も・・・
カーチェイスはカッコよかったなぁ。
お金と権力 なんだか今の世の中を物語っている感じだったなぁ。
そしてこの方オ・ダルスさんが味を出してくれてます。
イ・ビョンホンさんとは映画で4作品くらいご一緒してるのかな??
まぁ ホントにいい感じで現れてくる役者さんですね。
キム・ウビンさん…今年の5月から闘病中とのこと
鼻咽頭癌なんだそうです。
心配ですね。
病気に打ち勝って また元気な姿で映画やドラマに出演してほしいです。
― 11月27日追記 ―
うわぁぁぁぁぁぁぁ~~~~すみません!!!
コメントの返信なんですが・・・
コメントの管理の方より返信させていただいているのですが
そこにはタイトルが表示されてまして ○○さん こんにちは とか書いてるんですけど
blogを確認してみると全く表示されていなくて・・・・申し訳ありません。
今さら ですが・・・ 気づくのが遅くてごめんなさい。
テンプレ変更しようと思います。
にほんブログ村
映画を観たいと思っていましたがなかなか行けず
時間が取れたので今日久しぶりに映画館へ行って来ました。4ヶ月ぶりです。
「マグニフィセント・セブン」を観に行ったのですが・・・
アハハ おわかりですよね~ イ・ビョンホンが出演しているので観に行ってきました。
昨日の昼前に予約状況を見たら 「お~全部空いとるじゃん⤵⤵」とテンション下がってましたが
行く途中で予約状況を見るとちょうど観やすい席が予約席に変わっていたので
その前の列の席に予約を入れました。
たいてい前売りチケットを買うかレディースデーを狙って行くのですが
今日を見逃してしまうと昼間に観られなくなりそうで・・・・私にとっては高い料金だったのですが
定価で(笑)観てきました。
シネコンの映画って公開されても人が入らないと公開の回数が減るんですよね・・・
席に座って見渡すと・・・中高年の男性が数名お一人様でいらしてました。
お若い女性お二人様も見えましたし ご夫婦連れも数組・・・
そして気になっていた私の後ろの方は・・・・60代くらいの男性とお連れ様はお父さまのようでした。
年配の父子お二人様でしたので きっと映画がお好きなんだろうなぁと感じた次第です。
映画の感想は まぁ普通でしたけど デンゼル・ワシントンさんカッコイイですね~
そして悪い奴役の ピーター・サースガードさん 不気味な感じで・・・・どこかで見たことがあるなぁと
思ったら ジョニーデップ主演の「ブラックスキャンダル」に出演していらしたんですね~
映画を観終わってエンドロールが終わりライトがついてから席を離れたのですが
どう見てもイ・ビョンホンのファンらしいおば様お二人が
「手すりを持たんと暗いけんねぇ」
なんて会話をしながら出て行かれてましたが
「まぁ~馬がかわいそうじゃったね~」とおっしゃっているのを聞いて
「そこかぁ~」と思わず笑ってしまいました。
同行した娘も笑ってました。
そしてカリフラワーの話(まだ引っ張ります)
4seasonのぴんくモッチーさんが「カリフラワーのカリカリ揚げ」を作っていらしたので挑戦することに・・・・
オイスターソースを切らしてるなぁ どうしようかなとクックパッドさんで探してみると 大人気♪◆カリフラワーのかりかり揚げ◆ by しゅう☆みり
こちらのレシピがありました。
醬油と冷蔵庫にあったXO醤を使って作ったのがこちら
カリフラワーは茹でずに生のまま衣をつけて揚げてみました。
カリカリっとして美味しくいただきましたよ。
ぴんくモッチーさんしゅう☆みりさんありがとうございました。
お酒のおつまみにもバッチリです。
にほんブログ村
先週は 14日一日だけの勤務
今週は 月・火・木の勤務
なんか 抜け抜けの勤務ですよね・・・
ということで水曜日が休みだったので、知人と映画を観に行くことに・・・
映画も久しぶり 『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』を観て以来2か月ちょいぶりです。
観てきたのがこちら
突っ込みどころは満載ですが、若手の役者さん頑張ってますね~
そんな中 松平健さんが徳川家康役で出演されてましたが、とっても憎々しくて(笑)
上手だなぁって思いました。
勘九郎さんも若かりし頃のお父様によく似てらっしゃいますね。
元AKBで今は女優さんなのかしら・・・セリフが棒読みで残念でしたけどね。
歴史や史実なんぞ関係なくフィクションものとして観る方が良いかと・・・・・
にほんブログ村
17日に、ジョニー・デップが出演している ブラックスキャンダルを観てきました。
1月30日に公開されて半月余り・・・
午前の上映が無くなり 中途半端な13時55分からの上映を観ることに
お昼御飯を食べた後の映画は ものすご~く眠くなるので避けて通りたいのですが、このあとの上映は、18時25分からなのでとても無理・・・
始まってしばらくすると、やっぱり眠くなって冒頭からしばらくあやふや(笑)
隣で見ていた娘も同様
その上娘は 「ジョニー・デップが出る映画って言いよったのに いつ出てくるんじゃろ??」
と不思議に思っていたようです。
とっくに出てきてるのにわからなかったようです。
このポスターの真ん中が ジョニー・デップです。
実話をもとに映画化されて、実際の人物に近付いている感じもしました。
凶悪犯に扮したジョニー・デップ・・・演技力はいつも光るものがあると思います。
好きなジャンルの映画ではではありませんが、これはこれで。。。
被害者もいることですし・・・
来年はまた ジャックスパロウに会えるので楽しみです♪
にほんブログ村
2月3日にメモリーズ 追憶の剣を観てきました。
イ・ビョンホンが出演しているので・・・(☆ー゚)(前売り券もgetしていましたし)
彼の出演している作品(映画)は、観ておもしろかったなぁって言うものがなかなか見つからず(ホントニファンナノカ?自分??)
どう理解すればいいんだろう?って思えるような作品が多くて・・・
そんな中でも王になった男はラストを除けばおススメしたい映画でもあります。
2013年に日本で公開されました。
その映画以降は G.I.ジョー バック2リベンジ ・ REDリターンズ ・ ターミネーター:新起動/ジェニシス
と3本のハリウッド映画に出演、時を同じくして メモリーズ 追憶の剣 そして3月に日本で公開される インサイダーズ/内部者たちの撮影もしていたようです。
こちらの画像 正面に見える龍が素敵なんですよ。
映画の感想は・・・あれだけのワイヤーアクションが必要なのかなぁ?
ツッコミどころはいろいろありましたが 映像は素晴らしくきれいでした。
節分の日のめろん
去年もかわいい鬼でした★
映画館でこんなチラシを見かけました。
東京ドームで再々追加公演、ジャパンツアーラストの日なんですが
100を超える映画館でライブ・ビューイングなのだそうです。★
4000円って?!
ビックリです。(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
にほんブログ村
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 観に行きました。
2D字幕です。
3Dは眠くなるので(笑)
始まってすぐに眠くなりかけましたが、頑張って観ました。
画像お借りしています
エピソード4は 37年前に映画館で観ています。
今回は何の下調べもせず気軽に行ってきたのですが・・・
懐かしいお顔が^^
スタ女と言うのが流行しているそうですが、スタバ(婆)??
楽しかったですヽ(*´∇`)ノ
そして
miyabicaさんのスピリチュアルルーム~キレイと癒しを求めて~を拝見して気になっていたピーナッツペーストをやっと入手しました。
千葉県産のものじゃないんですけど・・・
お料理にもお菓子にも使えそうなので嬉しいです。
ほうれん草のピーナッツペースト和えを作りました。
miyabicaさんありがとうございました。
にほんブログ村
昨日 ターミネーター5 を観に行ってきました。
娘夫婦と私の3人で・・・
婿殿は、私以上に映画が大好きです。
DVDを借りていろんな物を観ているそうです。
30日だったので、イオンシネマ広島ではクレジット機能付きのイオンカードを
見せると1100円で映画が見られるのです。(1枚につき1人)
その特典を利用して3人ともお安く観てまいりました。
3Dは吹き替えしか上映がなかったので2D字幕で観ることになったのですが、
難点はお昼からの上映で昼ごはんを食べた後という点です。
少々ネタばれありです
いいとこ取りの予告編がいろいろと流れ、本編が始まりました。
zzzzz案の定 眠気がzzzzz
セリフや音は聞こえているのですが、上まぶたと下まぶたが
だんだん仲良くなって意識が遠のいてしまいました。
お母さん 観よるん? ビョンが出とるよという声が・・・
ヤバイ・・・この映画を観る目的の一つは、イ・ビョンホンが出ているからなのにぃ~~~
え~~敵なん??味方なん?? わからんじゃん!!
ボ~ッとしながら観てると またまた睡魔が・・・
気がついたら2017年になってました。
それからは真剣に最後まで観ましたよ^^
リンクをさせていただいているナーキーさんは、3度観に行かれたそうです。
いくつかの疑問を再確認するためとおっしゃってましたが、
私も同じような疑問を持ちました。
私の場合は、冒頭数分が怪しい記憶なのでで
きることならもう一度おさらいしてみたいと思うのですが
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』をはじめ
気になる映画がたくさんありまして・・・
夏のバイトは休みが少ないし、次は何を観るか思案中です。
ターミネーター5 の感想は・・・私はそこそこ面白かったと思います。
1984年に公開されて30年経つので、
ターミネーター通の方にとっては、評価は分かれるのではないかなぁと感じました。
にほんブログ村