Posted by
花梨 on
2
娘婿も忙しくしているので 今 畑の世話はできていない状態です。
そんな中 こぼれ種から大根ができていたそうで・・・・

ビックリしました。
秋に草ぼうぼうだった畑の手入れだけはしていたのですが
なんにも植えていなかったのに まさかこんな立派な大根が育っているなんて・・・
生命力って強さに感心です。
今度の休みに畑の手入れをして植え付けの準備をしなければと思っています。
私地方 今朝は冷えこみました。
明日の朝も気温が低いようですが、日中は少し気温も上がりそうです。
こうして暖かくなっていくのでしょうね。
体調管理に注意して風邪ひかないようにしなければ・・・・
あしたも 良い一日を♪

にほんブログ村
Posted by
花梨 on
10
毎日とてつもなく暑い日が続いております。
山陽自動車道 広島IC~河内IC 14日朝通行止めが解除になりました。
これで流通にも 災害援助にも動きが出ています。
ただし 降雨の状況により通行規制を実施することがあるとのことですので
道路情報を確認して通行していただきたいと思います。
先日野菜作ってますで次回に続きますと書いたのですが・・・

6月22日の画像です。
前日21日に 「このキュウリも採って帰ろうや」と私が言うと
夫が「いや まだもうちょっと置いとく もう少し太らせる」と言うので置いておいたのですが・・・
何者かに食い散らかされてました。
この1本だけではなかったんです。

何者かの足跡
イノシシも出るそうですが荒らしまくるのでイノシシではなく おそらくタヌキであろうと思うのですが・・・

7月7日にはトウモロコシまで食い散らかされてました。
ほわほわっとした赤いネットをかけていたんですけど敵は賢い!
ネットの上から食べてました。
動物の本能ってスゴイですね。
食べごろがわかるんですものね。
でももうちょっとちゃんと食べてくれるといいのになぁ(´∀`;)
今日のめろん
私がPCを見ているときはいつも寝てます。

豪雨災害により遅れていた高校野球広島大会も今日から始まりました。
被災している選手も少なくはないと思います。
移動にも大変かと思いますがみなさんがんばってください。
私の住んでいる町はまだまだ断水が続きそうです。

にほんブログ村
Posted by
花梨 on
2
5月の連休 前半は釣りに出かけた夫・・・
4月に釣り船を買い替えたので毎日でも釣りに行きたくてたまらない様子でしたが後半は風が強く 畑の草取りをすることに・・・
もれなく私も草取りをすることに・・・でも膝が痛いのでしゃがめないんだけどなと思いながら草取りをしました。
こちらは昨年11月の畑の様子です。

草も伸び放題で、この時に草刈り機を買って草刈りをしました。
今回はそれほどの草ではなかったのですが・・・
そうこうしてるとお隣で畑を作っていらっしゃる方が「耕運機をかけてあげよう」と言って
4畝ほど耕してくださったのです。
ミニ耕運機なのですが あっという間に畑ができる状態になりました。
ということで 苗を買いに行って植えたあとがこちらです。

キュウリ ナス トウモロコシ ピーマン インゲン豆 スイカ トマト ミニトマト マクワウリ カボチャ 安納芋
育つのが楽しみだなぁ
そして6月15日にはこんなに大きくなりました。

キュウリ ピーマン インゲン豆は出来が良く収穫して食べています。


ところがある日・・・ <ココから先は。次回に続きます。>
本日29日夜7時から BS日テレで「王になった男」という映画の放映があります。
イ・ビョンホンさん主演の映画です。
始まりの映像がとてもきれいで音楽も良い感じです。
この時代に吸い込まれるような タイムスリップするような感じがします。
リュ・シュンリョンさん キム・イングォンさんの演技も光っています。
時々笑える場面もあります。
また涙する場面も・・・
ただ ラストが・・・韓国映画らしいと言えばそれまでなのですが
お時間の都合がつきそうだなぁと思われる方 ぜひご覧になってくださいませ。
予告編です
今日のめろん

なんで ここでくつろいでるん??

にほんブログ村