どうした?めろん!!
どうしたんだ?!
ちゃんと服を着ていたのに おかしいぞ~~
右足が左足を通す所から出ている・・・
左足は首のところから出ている・・・
なんかおかしい・・・
今日は冷たい雨の一日でした。
雨なので解体工事もお休みでした。
なので家籠りしてました。
にほんブログ村
どうしたんだ?!
ちゃんと服を着ていたのに おかしいぞ~~
右足が左足を通す所から出ている・・・
左足は首のところから出ている・・・
なんかおかしい・・・
今日は冷たい雨の一日でした。
雨なので解体工事もお休みでした。
なので家籠りしてました。
先日Daisoさんでいろいろと買い物をしたのですが
しばらく前から気になっていた
お餅トレーと言う商品を購入しました。
似たような商品は他の100均にもあるのでしょうけれど・・・・
私はこちらの
お餅トレーを購入しました。
ホントにくっつかないでお餅がチンできるんだろうか?!
と思いながらやってみると・・・
くっつかないのです。
豆餅をチンしてみたのですが、ぷぅ~っと膨れて
ちょっとしぼんでしまいました。
でもトレーにはくっつかずに取れました。
画像取り忘れてます ショック
また様子を見ながら リベンジしてみます。
「涙流して爆笑した」「お腹痛い!」 小学生の『珍解答』に抱腹絶倒!
ネットで検索しているとちょっと興味深い記事がありましたので
覗いてみました。
お母さんのツッコミもとってもおもしろくて・・・
涙を流して笑ってしまいました。
私もカタカナ苦手です。
絵を見て答えを書くというのも難しいですよね。
絵が微妙・・・
パイナップルの絵を見てカタカナで書くと
「パイナッポー」
孫もこんな感じで発音しているので
「パイナップル」って書かないかもなぁって思います。
5人のお子さんを育てていらっしゃるyukaaa.o31さんのInstagramだそうです。
広島県内最低気温は氷点下を記録したところが多かったとか・・・
かろうじて私の住んでいる所や沿岸部の暖かいところは
氷点下にはならず・・・
明日夕方からお天気も崩れてきそう
雨が降りそうです。
少しは雨も降らないと・・・
ほどほどに恵みの雨であってほしいデス。
ご訪問くださりありがとうございます。
拍手コメント コメント ありがとうございます。
ゆっくりではありますが 履歴のあるみなさまのところへ
お伺いさせていただきますね。
明日も良い一日でありますように♪
昨日 娘が孫と一緒にお風呂に入っていた時
娘が大きなあくびをしたらしいのです。
それを見た孫が
「ママ もういっかい あ~んして」
と口を開けてほしいと言ったみたいです。
そして口を開けると
「なに これ???」 と奥歯を見た孫が言ったので
「銀歯よ」 と娘
そうしたら孫が
「ママ カッコイイ」と言ったそうです。
銀歯がカッコイイなんて・・・
自分にはないからなのかな?!
ない方が良いのにね。
いずれは 「おかあさん」 と呼ばせたいみたいですが
「ママ」 の方が短いのでもう少し 「ママ」 と言わせるようです。